| 9月2日より「おおくま内科小児科」として診療を開始いたしました |  |  |  |  |  | 
                  
                    | https://okuma-naikasyounika.com/  (診察・受付時間に変更があります) |  |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●加地紀夫よりご挨拶   当院は本年8月31日をもちまして、院長:加地紀夫、 |  |  |  |  | 
                  
                    | 副院長:加地はるみが退任し、9月1日付で大熊啓嗣先生が新院長に就任致します。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 開院以来、長きにわたり地域の皆様のかかりつけ医として診療を続けてこられた |  |  |  |  | 
                  
                    | ことを心より嬉しく、また誇りに思っております。そしてこの度、大熊先生にその |  |  |  |  | 
                  
                    | 役割を安心して引き継ぐことができることに、深い感謝と安堵の気持ちを抱いて |  |  |  |  | 
                  
                    | おります。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 大熊先生は内科・小児科の両分野において豊富な臨床経験と高い専門性をお持ち |  |  |  |  | 
                  
                    | です。これまでと変わらず、皆様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を行ってくだ |  |  |  |  | 
                  
                    | さると確信しております。これからも地域の皆さまの健康を第一に考え、より質の |  |  |  |  | 
                  
                    | 高い医療を提供してまいります。これからも、変わらぬご支援とご信頼を賜ります |  |  |  |  | 
                  
                    | よう心よりお願い申し上げます。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●就任のご挨拶  大熊 啓嗣 (おおくま ひろつぐ) |  |  |  |  | 
                  
                    | 令和7年9月1日より新院長として就任いたします、大熊啓嗣です。これまで加地 |  |  |  |  | 
                  
                    | 紀夫院長、加地はるみ副院長が皆様と築かれた信頼と絆を引き継ぐことを光栄に |  |  |  |  | 
                  
                    | 思います。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 内科・小児科医として皆様の健康を支え、質の高い医療を提供することに全力を |  |  |  |  | 
                  
                    | 尽くす所存です。寄り添った診療で、地域のかかりつけ医としての役割を果たして |  |  |  |  | 
                  
                    | まいりますので、安心してお任せください。お困りのことがございましたら、遠慮 |  |  |  |  | 
                  
                    | なくご相談ください。 |  |  |  |  | 
                  
                    | これからも皆さまと共に歩んでいけるよう精進してまいります。今後ともどうぞ |  |  |  |  | 
                  
                    | よろしくお願いいたします。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 〔資格〕 小児学会小児科専門指導医/日本血液学会血液専門医/小児血液がん |  |  |  |  | 
                  
                    | 専門医/プライマリケア認定医/日本医師会認定産業医 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | *診察時間、受付時間が変更になりましたのでご注意ください。 |  |  |  |  | 
                  
                    | *加地真理子先生は出産準備のため、診察を終了いたしました。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ★感染防止のため、院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします★ |  |  |  |  | 
                  
                    | 
                      
                        
                          | 【内科】 【風邪症状で来院される患者様へ】 |  
                          | 以下の診察時間内にご来院くださいますようお願いいたします |  
                          | 【午前】 9時 ~ 12時30分 |  
                          | 【午後】15時 ~ 18時(月曜日は15時30分~)*土曜日は午前のみです |  |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2025-4-1 【内科】 八王子市  高齢者肺炎球菌予防接種 【予約制】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 令和8年3月31日(火)まで |  |  |  |  | 
                  
                    | 接種券が必要です  自己負担額:3,960円 |  |  |  |  | 
                  
                    | 【接種時間】 【午前】 9時~12時30分 |  |  |  |  | 
                  
                    | 【午後】15時~18時(月曜日は15時30分~)*土曜日は午前のみ |  |  |  |  | 
                  
                    | 〔予約が必要です〕お電話にて、またはご来院の際にご予約ください |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2025-4-1 【内科】 八王子市  帯状疱疹予防接種 【予約制】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 令和8年3月31日(火)まで |  |  |  |  | 
                  
                    | 接種券が必要です |  |  |  |  | 
                  
                    | 【接種時間】 【午前】 9時~12時30分 |  |  |  |  | 
                  
                    | 【午後】15時~18時(月曜日は15時30分~)*土曜日は午前のみ |  |  |  |  | 
                  
                    | 〔予約が必要です〕お電話にて、またはご来院の際にご予約ください |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2025-3-6【小児科】【4月から3~4ヶ月健診が個別健診になります】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 3~4ヵ月健診はこれまで集団健診でしたが、4月から個別健診に変わります。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 当院で受けることができます。当院Webサイトからご予約ください。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 【火・金】午前10:30 【月・木・金】午後3:00 より行います。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 健康診査アンケートと母子手帳の保護者の記録に記入して、必ずお持ち下さい。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 本人確認のため、マイナンバーカード(保険証)・医療証をお持ちください。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2025-2-27【小児科】【おたふくワクチンについて】 |  |  |  |  | 
                  
                    | おたふくワクチン不足のため、年長児の予約は現在受付けておりません。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 予約再開時には、またお知らせいたします。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2024-12-13【小児科】【子宮頸がんワクチンの特例接種期間の延長について】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 子宮頸がんワクチン特例接種が3月で終了することになっていましたが、 |  |  |  |  | 
                  
                    | ワクチンの不足により3回の接種を終了できない方が出てきたため、 |  |  |  |  | 
                  
                    | 厚生労働省は無料期間を1年間延長することを決定しました。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 令和7年の3月までに少なくとも1回の子宮頸がんワクチンを受けた方は、 |  |  |  |  | 
                  
                    | 残りの2回分を令和8年3月まで無料で受けられます。 |  |  |  |  | 
                  
                    | これまでは、当院で1回目の接種をした方のみ2回目以降の予約を |  |  |  |  | 
                  
                    | 受けていましたが、どなたでも予約できるように変更しました。 |  |  |  |  | 
                  
                    | 対象者:平成9年4月2日~平成21年4月1日までに生まれた女子 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2024-6-1 【内科】成人用「RSウイルスワクチン」接種 【予約制】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 【接種対象の方】 60歳以上 【費用】 27,000円 |  |  |  |  | 
                  
                    | 【予約制】 お電話にて、またはご来院の際にご予約ください。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2024-4-9   キャッシュレス決済を導入しました |  |  |  |  | 
                  
                    | 現金以外に、各種クレジットカード、交通系ICカードがご利用いただけます。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | ●2024-3-18 【内科】【麻しん風しん混合ワクチン接種について】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 麻しん風しん混合ワクチンの供給量が不足しており、以下の方の接種受付を |  |  |  |  | 
                  
                    | 一時的に中止しております。 |  |  |  |  | 
                  
                    | *風しん第5期(風しん抗体クーポン)対象の方の検査およびワクチン接種 |  |  |  |  | 
                  
                    | *成人されている方の麻しん風しん混合ワクチン接種 |  |  |  |  | 
                  
                    | ワクチンの供給が安定しましたらお知らせいたします。ご了承下さい。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  | 
                  
                    | 【内科】 【発熱・せき症状でのご来院はお車で!】 |  |  |  |  | 
                  
                    | 該当症状のある患者様が急増しています。専用待合室の利用可能人数を |  |  |  |  | 
                  
                    | 超えた際は院外でお待ちいただくことになりますので、極力お車でご来院 |  |  |  |  | 
                  
                    | くださいますようお願いいたします。 |  |  |  |  | 
                  
                    |  |  |  |  |  |